ユトリーヌの東方同人備忘録

幻想をわすれえぬものにする為に…

凋叶棕「逆」 考察

f:id:ogatamakoto012:20180614202231j:image

  どうも、ユトリーヌです。いやぁ、凋叶棕はやはり最高に頭おかしいね‼︎「夏コミ新刊、6月8日発売‼︎」これを頭おかしいと呼ばずしてなんと… いや、“天邪鬼”と呼べば良いのか…  私はRDさんの速報を発売1時間前に確認して速攻でメロブに向かい、6時ぴったりに1秒の狂いもなく購入したので、製作陣以外では世界一早く入手したと自負しておりまする。私の推しCPは秘封、レイマリ、正針という事もあって、ようやく凋叶棕に正針メインアルバムが出てくれたか‼︎と嬉しい限り。また今回は音楽として非常に好みだった為に、入手して2日程度は頭を空っぽにしてヘビロテし続けていたという。

   長々と自分語りしてしまった…私のことはどうだっていいんだ、とっとと内容を綴っていこう。今回の考察で本腰が入っているのは正邪と針妙丸のところなので、ブックレットの話だけ見たらそこまで飛ばしちゃっても良いと思う。

 

  

 

 

 

  以下ネタバレ注意。

 

1.ブックレットについて

   さて、曲を聴き始めて最初にはてなマークが浮かんだ部分はブックレットであろう。「Uprising Ideologyは何処に…?」さすが凋叶棕、いきなりギミックを仕掛けてきやがる。

   「逆」のテーマはなんだったか考えてみよう。そう、ブックレットを真の姿にするには“ひっくり返す”必要があるのだ。正邪曲が外側、異聞「正義の味方」が内側に来るように折り返す。そうすることで正しい順に曲を辿っていくことができるだろう。

   ちなみに「逆」の特設サイトも大きなヒントになっている。outsideは正邪2曲、insideがその他の曲。何言ってんのかわからない人は、URLを見てみよう。個人的に、訓練された凋叶棕クラスタへの第一歩がこれだと思う。

   そして凋叶棕が何かを仕掛けて来る時、必ずそこには意味がある。何故ブックレットは最初偽りの姿だったのか、それも後に考察する。

 

   こんなところまで「逆」だったり。

 

 

2.メイン以外の小考察

   メインである正針曲は一旦置いておいて、その他の曲を聴いていこう。

 

2.ノーモア、エニモア?モアーモア?!

   逆転しているのは“霊夢の性格と強さ”  

   今回の可愛い枠。潜在的マゾ霊夢可愛すぎない?

   特に考察するところはないと思うんだが、強いて言うならこの幻想郷がどうやって秩序を保ってるのかくらいなもの…  うん、それはもはや妄想の域だ。やめよう。

 

3.ヘクセン・タンツは斯くの如くに

   原曲の「魔女達の舞踏会〜Magus」は西方project第一弾「秋霜玉」のEXステージ一面ボス、紅夢の魔法使い“霧雨魔理沙”のテーマ曲だ。後にアレンジ版が萃夢想や妖精大戦争(こちらは全然別物となったみたいだが)で使用されている。

   東方でなくあえて西方を持ってくる、また弱体化した霊夢曲の後に魔理沙曲を持ってくるあたり、“逆転”というテーマに沿っているのではないだろうか。

 

4.至天

  逆転しているのは“摩多羅隠岐奈が二童子を選定する”ということ。

   圧倒的プロパガンダ曲。捧げる物が何一つなくなるまでその身を朽ち果てさせられた人間のみが神座に至ることが出来る。大丈夫、人間は脆いから私たちが生命力と精神力を高め続けてあげるよ。止まることなく志高くい続けてね♩っていう。

   この曲の何が凄いかって、最初の一歩はただ至天したいという意志を持つだけっていう所なんだよ。誰でも簡単に出来ちゃうってのがプロパガンダとして完璧。まあ一度望んだが最後、天に至るか屍の山の一部になるかのどちらか何だけどね。

 

5.Revoke

   Revokeは(命令を)無効にする、取り消すという意味。摩多羅神が選定される側になった上でこの曲名なんだから、前曲の逆転の補強になっているのだと考えられる。曲自体から何か推察は出来てないので、純粋に音楽として楽しもう。

※2018/08/18追記

 

 

 

 単語一つでこんなに解釈が広がる。

 

 

7.交響詩「魔帝」より Ⅱ.  神話幻想

   徒の交響詩「魔帝」の続編がここに来て描かれる。いや曲順的には続きというよりかは前日譚なんだけども。

   原曲「神話幻想 〜Infinite Being」は神綺のテーマ曲。これで魔帝が誰を指すのかはわかったね。この曲自体からは何が逆転しているのかは分からない。が、Ⅲが戴冠式であり、その原曲がアリスのテーマなら、帝の座がアリスの手に渡った、立場の逆転と考えることが出来そうな。

 

8.アノインシスター

   逆転しているのは“こいしがさとりにとってのアノインシスター”だという事。

   アノインが敢えてカタカナ表記であるからには、2つ以上の意味があるはず。私は“Annoying”しか思い浮かばなかったのだが、

 

とも考えられるみたいだ。成る程…

   この曲も深く考えるよりこいしを愛でれば良いと思う。わけわかんない!

 

9.Enslaved 

   逆転しているのは“霍青娥宮古芳香を使役している”ということ。

   他の曲の流れと曲名からの考えだ。曲自体も青娥を思わせる優雅な曲調と芳香を思わせる激しい曲調が入り乱れたものになっている。まあ何度も言うようだが、基本的にインスト曲は素直に音楽として聞けば良いと思う。「遙」の「あの日ry)」とかは別だけど。

 

10.語九十九節

   逆転しているのは“自ら音を発して演奏できる程度の能力

   「私を鳴らして」なんてのはまさに能力の否定だろう。逆転しているのはここだ。これも考察することなし、音楽として楽しめ。

   九十九姉妹鳴らさなきゃ(発作)  さあじゃんじゃかべんべけべんべけどんどかどんどかどんどんと

 

 

   どの曲も“逆転”というテーマに沿った攻撃的な曲ばかり。個人的お気に入りは「至天」、めらみぽっぷさんとnayutaさん喉壊さない?大丈夫?

 

 

 

3.少名針妙丸の正義 「異聞「正義の味方」

   さて、それではいよいよメインテーマである正邪と針妙丸の物語について触れていこう。

 

   まず考察するにあたって大前提となるのが「幻想物語寄稿集-金-」を読んでいる事だ。この本は凋叶棕の産み出す幻想に誘われてしまった作家達の描く物語が詰まった、三次創作合同である。その中の一つ「正義の味方」がこのアルバムに大いに関わってくるのである。

   気づかなかった者もいるのではないかと思うが、「逆」には新たに2人の方が製作に関わっている。「異聞「正義の味方」」の作詞作曲担当の“とものは”さん、ジャケット絵担当の“とってつき ”さんだ。この2人が幻想物語寄稿集-金-にて寄稿した作品こそ「正義の味方」なのである。

 

   もちろん本物を手にとって読んでいただきたいのは山々なのだが、考察する上でこの物語への言及は不可避なので概要を説明してしまいたいと思う。

 

   永遠の三日天下も過ぎ去り、身を隠していた正邪。彼女が思い出せない自らの過去について考えていると、針妙丸が現れて「あんたに感謝したい」と言い出す。何事かと聞き直すと針妙丸は語り始めるのだ、“正邪は小槌が生み出した生命である”という真実を。

   虐げられていた小人族が再び民を支配するためには、注目を集めなければならなかった。そのために必要な『ともに手を携える者』を小槌に願った。仲間であり、共犯者であり、そして手下であるそいつは小人族の望み通りに動く。そいつは幻想郷を引っ掻きまわす事を提案し、小人族はまんまと乗せられてやる。そうして異変は大成功し、一族の礎は気づかれた。正邪は針妙丸にとっての『正義の味方』であったのだと。

   それらを否定しようと正邪は針妙丸に襲いかかるが、体から力が抜けてしまう。針妙丸の『仲間』で『味方』である正邪は彼女を『遊び』以上に傷つけられないようになっていたのだった。それは針妙丸の言うことが真実である事の何よりの証拠。そして針妙丸は告げる、使い終わった道具は“回収”されなければならないと。

「大嫌い(だいすき)だ。お前なんか、大嫌い(だいすき)だ! この、賤しい小人めが‼︎」「あははは。嬉しいよ。そんなことを言ってくれるなんて。やっぱり持つべきものは下僕(なかま)ってところだね」「じゃあね。我らが正義の味方さん。楽しかったよ」

   針妙丸は小槌を振りかぶり、天邪鬼は人前から、記憶から、消えていったのであった……

 

   なんだこの針妙丸⁉︎屑すぎやしないか⁉︎  いやいや、彼女にとっては小人族の繁栄こそが“正義”。その下に行われる全ては正しいことであるのだから仕方ない。哀れなり正邪よ…

 

 

   これを受けて「異聞「正義の味方」」を聞けば解釈は容易であろう。針妙丸の針から伸びる糸の絡みつく正邪。操り人形たる彼女に幻想郷の住人たちの悪意のスポットライトはあたり続けるのだ。「その存在 その身の限り 道具として 全てを尽くせ」 この曲で“逆転”していたのは“正邪が神妙丸を利用したという事実”である。針妙丸にとって、正邪は紛れもない「正義の味方」だった。

 

 

4.鬼人正邪の正義「Uprising Ideology」「Downfalling Ideology」

   正邪と針妙丸の間に何が起こったのか、それを理解したところで少し話を別のところに持っていきたいと思う。ここからは“魔理沙世界一愛してるさん”(Lobiの凋叶棕グルにいる人なら即座に誰かわかると思われ)の考察を大いに参考にさせてもらっていることを付して記しておこう。

 

   さて、凋叶棕アルバムにおいて共通する法則の一つに「CD中心の穴が物語の入り口である、重要な意味を持つ」というものがある。「夢」では、ドレミーの夢魂に触れて幻想少女達の夢の中に入り込んで行くように。「奉」の物語が、コインを手にするところから始まるように。「屠」にてジャケ子を殺す様が示唆されているように。「謡」では阿求の部屋に入っていくように。

   それでは「逆」のCDレーベルを見てみよう。描かれているのは正邪の象徴の一つであるスカート、CD自体が正邪を表現している。その中心が重要な意味を持つというのであれば…

   ここから分かる事、それは“正邪の中心、本質、内側”が描かれているということだ。

 

   また前述したように、ブックレットはひっくり返す事によって正しい姿となる。ならば何故はじめはあのような姿になっていたのだろうか。すぐに思い浮かぶ事として“テーマが逆転だから”、“Uprising IdeologyとDownfalling Ideologyの歌詞の対比の強調”がある。

   しかしこうも考えられないだろうか。仮の姿では内側に配置されている正邪曲、ここを最初に開くのだ。つまり“聞き手は最初に正邪の内側に飛び込んでいく”という構図が完成するのではないだろうかと。ここからも“正邪の内側、本質”が描かれていることが読み取れる。

 

   

   これを踏まえて聞いてみようじゃないか。「Uprising Ideology」「Downfalling Ideology」にて描かれる天邪鬼の本音、本質を…。

 

 真実を知らない天邪鬼は、小人族に革命を呼び掛ける。

「お前の生とは そこだけに 縛られつづけているものなのか!」

「これがお前の生きる ありのままの世界の姿なのか!?」

「祈りも願いにも縋るなく それがお前の正義だ!」

「さあ!世界を!ひっくり返せ!!」

 

 真実を知った天邪鬼は、小人の姫に問い掛ける。呼び掛ける。

「何もかもを、恐れなかった、お前は何処へ行った?」

「何もかもこのままで お前の明日はどこにある?!」

「お前の物語を進め それがお前の正義だ!」

 「―――さあ、世界を、ひっくり返せ。」

 

 

 虐げられた小人族と共に、世界をひっくり返そうとした。

 自らを道具として扱い、安寧の為に本当の正義を捨てた針妙丸の、現状をひっくり返そうとした。

 何も知らなかったあの時をーー勇気に満ち溢れながら”冒険”をしていたあの時をーー忘れてしまった針妙丸自身をひっくり返そうとした。

  そして自らの物語がこれで終わるというのにも関わらず、針妙丸がこれから歩むはずだったつまらない物語をひっくり返そうとした。

 そう、天邪鬼の本質はどこまで行っても変わらない。「ひっくり返す」それが正邪の正義だ

 

 消えかかるその瞬間まで、苦しそうな、しかしどこか笑みを含んだような声でかけ続けた言葉「ーーーさあ、世界を、ひっくり返せ」。正邪は最後の最後まで、針妙丸の「正義の味方」であろうとした。

 

 

 はたしてその正義は針妙丸を動かしえたのか、それは明言されない。でも私は信じたいのだ。

 

「目を瞑るな!耳をふさぐな!」

「          」

「何も知らなかったあの頃に 戻れない? 戻りたい?!」

「          」

「なら 捨ててしまえ! 壊してしまえ!」

「          」

「お前がいるべき場所はここではないのだ」

 

 これが正邪の一方的な呼びかけでなく、針妙丸との会話によってなされた言葉だということを。一人の天邪鬼が抱き続けた本物の正義は、一人の小人のセイギを打ち砕いたのだと。正邪は針妙丸の正義の味方足りえたのだと...

 

 

 

5.”とものは”さん、”とってつき”さんの謎

   「逆」における物語の考察は以上の通り。しかしもう一つ考えるべき事を忘れていないだろうか。今回製作に関わった“とものは”“とってつき”両先生とは何者なのかである。

   この2人、サークル主でないどころか、Twitterアカウント、pixivアカウントも無い。Google検索にも「逆」と幻想物語寄稿集-金-以外で引っかからない。本当に謎の人物なのだ。しかし2人の正体を想像することはできる。

 

   まずとものは先生。「異聞「正義の味方」」にて、作詞だけでなく作曲まで担当されている。アルバムのメイン曲をRDさん以外が作るか? それでもっていつものRDさんにあれだけ近い曲調になるか? そもそも「薦」みたく三次創作だと明言もせずに、他の方のストーリーを取り入れるか…?

   そこで考えてみるのは“とものは”という名前。RDさんのツイッターID等、代名詞となっているwithleafと比較してみよう。とものは…withleaf…  これ以上は野暮というものだろう。

 

   次にとってつき先生。ジャケット絵を担当されている。絵描きさんならpixivアカウントくらいあっても良いものな気がするが…。

   ここで凋叶棕ブックレット絵でおなじみ、はなだひょう先生が「逆」発売直後にしたツイートを見てみよう。

 

   あっ……

 

   以上のことはあくまで想像に過ぎない。とものは先生ととってつき先生が本当に存在するなら、非常に失礼な考察であるので先に謝罪しておきたい。すいません。しかし私にはこのようにしか考えられないのだ…。真相は当人たちのみぞ知る。

 

   

   凋叶棕「逆」。夏コミ開催日への逆転から始まり、何から何までひっくり返しまくった素晴らしい作品だった。こんな頭おかしいことをされちゃあ、RDさんにこれからもついていくしか無くなるよね。これからも無茶苦茶やってほしいと思う。大歓迎。

 

   気になるのは夏コミに何をするのかということである。缶バッチ配布以外にあるとしたら、Feuille-Morteとしての活動だろうか。それに最近は多くの同人誌のイメソンを担当されているのでそちらに力を入れるのかもしれない。いずれにせよ楽しみである。

 

   いつも美しい幻想を見せてくださるRDさんをはじめ「逆」製作に関わった方々。そして東方projectの生みの親ZUNさんへの感謝を持って筆を置きたいと思う。本当にありがとうございました。

 

 

   さて、私は至天しなきゃいけないんだ。ちょっと後戸潜ってくる。

 

 

 

     RDさんもう一つの夏コミ新譜